相談から解決までの流れ

「相談から解決までどんな流れになりますか?」「期間はどれくらいかかりますか?」などの疑問や不安をお持ちの方に、相談から解決までの過程をご説明します。

1.相談受付(電話・メール)

相談受付働き方に関するお悩みをお持ちの方は、まずはお気軽にお電話・メールでお問い合わせください。専門スタッフが、問題を整理し、当面の対応方法をお伝えします。相談無料、秘密厳守です。

2.来所相談

来所相談ユニオンの事務所に来所いただき、より詳しく労働環境についてお話をお伺いします。(遠方にお住まいの方等は、相談場所を調整いたします。)

職場の状況や証拠資料の集まり具合、相談者様のご希望を伺いながら、おおむね次の3つから解決方法をご提案します。

①ユニオンによる会社との団体交渉(話し合い)
②労働基準監督署への申告(通報)
③労働問題に強い弁護士のご紹介

相談者様と話し合ったうえで最善の進め方を決定していきます。上記の方法を取らずにしばらく様子を見たいという方は、この段階で相談を終了することも可能です。

3.各解決方法のその後の流れ

①ユニオンによる団体交渉

団体交渉とは、ユニオンと会社との話し合いです。会社には労働組合の話し合いに誠実に応じる法的義務がありますので、個人で会社と話し合うよりも、有利に進めることができます。

〈問題解決に向けたユニオンの様々な取り組み〉

団体交渉を行っても会社が要求に応じない場合、次のような手段によって、会社が要求に応じるように働きかけを行います。
※以下は一例であり、どのような手段を用いるかについては相談者の方と話し合った上で決定します。どんな場合にでも行うというものではありません。

・ブログ、SNS等による情報発信

職場の問題や団体交渉の経過についての記事をブログに掲載したり、ツイッターやフェイスブック等のSNSを使って情報発信をします。これによって会社の問題をより多くの人に知ってもらうことができます。
【ブログ記事】

・ハガキ送付


事件の経過等についてのハガキを会社の各事業所へ送付し、従業員の方々に事件について知らせます。

・チラシの配布

事件について多くの人に知ってもらうために、会社の近辺や街頭で労働環境の改善を求めるチラシを配布します。
【チラシ例】

・マスメディアの活用


記者会見を行って新聞・テレビ等のニュースに取り上げてもらうなど、マスメディアを活用することで、事件について社会的に広げていきます。

〈解決へ〉

会社が労働環境改善や未払い賃金の支払いを受け入れ、問題解決となります。合意した事項について、ユニオンと会社との間で協定書を結びます。
【協定書の例】

②労働基準監督署への申告(通報)

長時間労働、残業代の不払い、休憩や有給休暇が取れないなどの問題は、労働基準法違反として管轄の労働基準監督署に通報手続きを行うことで、労基署から会社に対する是正指導をするよう求めます。証拠資料の整理や申告時の労基署への同行など、ユニオンがサポートいたしますので、個人で申告するよりもスムーズに準備や手続を進めることができます。

〈解決へ〉

労基署の行政指導を受けて、会社が労働環境の改善や未払い賃金の支払いに応じて、問題解決となります。

③労働問題に強い弁護士の紹介

場合によっては、会社に対して改善を求めて裁判を起こすケースもあります。その場合には、エステ・ユニオンと連携している「ブラック企業被害対策弁護団」(約300名が加盟)の弁護士を紹介いたします。よい弁護士をどうやって探したらいいか分からない方も多いかと思いますが、ユニオンを通じて労働問題に強い弁護士を見つけることができます。

〈解決へ〉

弁護士と相談のうえ訴訟を進め、判決・和解によって終了することになります。

相談から解決までにどのくらいの期間がかかりますか?

解決までの期間は、最短で3ヶ月程度となります。ご相談内容の性質や求める解決水準によって解決までの期間は変わりますので、あくまで目安としてお考え下さい。また、裁判をする場合はさらに時間が必要となります。

まずはご相談を

疑問や不安な点がありましたら、いつでもご相談ください。